弊社社長デバリエが、MBA出願エッセイに取組むにあたっての重要ポイントを、ストラテジーとともにご案内いたします。
出願エッセイに関わる最近の著しい傾向、特に米国のMBAで顕著な傾向に、エッセイ課題数、制限文字数ともますます少なくなっている、ということがあります。ハーバードビジネススクールが先導するこの変更は、エッセイ準備を容易にするどころか、実はずっと難しくしています。今回のセミナーは、この傾向下での出願の成功を最大化する方法にも焦点を当てて展開します。
以下の[お申込方法]をご確認の上、是非ご参加ください。
———————————————————-
記
「出願エッセイセミナー」
~ エッセイが問うもの と 作成準備の重要ポイント~
[内容]
□MBA出願プロセスの戦略的アドバイス
□最新エッセイ課題の傾向、その準備とインタビュートレーニングへのアプローチ
□過去の経験を示す魅力的なレジュメの作成方法
□仕事や業務外活動でリーダーシップ経験を積む方法
□リーダーシップやチームワークでの「業績」や「失敗」を問うエッセイの意味と出題意図
□GPAやテストスコアの不足を克服するための戦略
□出願エッセイ作成で致命的なミスを避ける
□具体的な質問を用いた回答例
□オプションエッセイの活用
□エッセイに含むべき(避けるべき)ネタ
□トップスクールの”アプリケーション新時代”に成功するには
□最新トレンドとメディアについて
※ご参加者のフロフィール等により、内容の一部を変更する ことがあります。
[日時] 6月23日(土)、6月24日(日)11:00-15:00(2日間・全8時間・休憩含)
[会場]インターフェイス
[費用] 60,480円(税込)
[お申込方法]
以下の項目についてご記入の上、メールを送信後、ご利用料をお振込みください。 お振込みの確認をもってお申込は正式となり、お席が確保されます。
seminar@kkinterface.co.jp
A. 氏名
B. 住所
C. 電話番号 (緊急時にご対応可能な番号)
D. メールアドレス
E. お勤め先企業・団体名
F. 留学形態(自費留学/企業派遣留学)
G. 出願経験の有無
H. TOEFL,GMATのテストスコア総合点
(受験経験が無い場合N/Aとご記入ください。)
お振込先:三井住友銀行 五反田支店 【普通】6953243
[口座名義] 株式会社インターフェイス
*お申込後、1週間以内にお振込が確認できない場合は、お申込キャンセルとみなすため、恐縮ながら、お席を確保させていただくことができません。勤務先ご担当者様宛に見積書や請求書等が必要な方は、ご送付のタイミング等も含めご連絡ください。
*お申込みが5名に満たない場合は開催を中止、または日程を改めての再募集とさせていただきます。
INTERFACE
Your Coach in Global Leadership