INTERFACE 2008〜2018 MBA ACCEPTANCES,
『日本人のためのMBAベストスクールガイド』(翔泳社刊)
複合的MBAランキング TOP 30
(As of July 25, 2018)
インターフェイスの合格者数は、MBA合格者と他分野大学院プログラム合格者(法律、国際関係論、エンジニアリングなど)の二通りとしています。こうした区分けは、近年弊社をご利用される方々の大多数がMBAを目指しているためです。報告対象母集団は、弊社のいわゆる「エッセイカウンセリング コース」(エッセイプレパレーション)」やインタビュートレーニングをご利用くださったMBA分野のご利用者全員です。そこには、弊社のテスト対策コースのみ、あるいは留学相談の「コンサルティング」のみのご利用者は含まれていません。
なお、弊社では、特に「エッセイプレパレーション」のクライアント様お一人お一人のキャリア開発について個人的、かつプロフェッショナルなコンサルティングを行うため、厳格な定員制を設けています。2008〜2018年留学目標でエッセイカウンセリングコースやインタビュートレーニングをご利用になった方は、MBA分野で約362名です。
以上の観点から、インターフェイスの合格実績を判断していただければ幸いです。
『日本人のためのMBAベストスクールガイド』 複合的MBAランキング TOP 30 |
Interface Acceptances
|
|
1
|
Harvard | 16 (うち1EMBA) |
2
|
Pennsylvania (Wharton) | 49 |
3
|
Stanford | 12 (うち5 Sloan Program) |
4
|
Northwestern (Kellogg) | 38 |
5
|
Chicago (Booth) | 25 (うち6 EMBA) |
6
|
Columbia | 31 (うち1EMBA) |
7
|
MIT (Sloan) | 8 (うち6 Fellows Program) |
8
|
Dartmouth (Tuck) | 25 |
9
|
Duke (Fuqua) | 14 |
10
|
NYU (Stern) | 5 |
11
|
UC Berkeley (Haas) | 17 |
12
|
Virginia (Darden) | 6 |
13
|
Yale | 2 |
14
|
Cornell (Johnson) | 10 |
15
|
Michigan-Ross | 26 (うち9GMBA) |
16
|
UCLA (Anderson) | 16 |
17
|
UNC (Kenan-Flagler) | 17 |
18
|
Carnegie Mellon (Tepper) | 18 |
19
|
Emory (Goizueta) | 9 |
20
|
USC (Marshall) | 12 (うち7 IBEAR) |
21
|
Georgetown (McDonough) | 7 |
22
|
Texas-Austin (McCombs) | 5 |
23
|
Indiana-Bloomington (Kelley) | 17 |
24
|
Purdue (Krannert) | 13 |
25
|
Washington (Olin) | 17 |
26
|
Ohio State (Fisher) | 2 |
27
|
Maryland-College Park (Smith) | 7 |
28
|
Rochester (Simon) | 18 |
29
|
Vanderbilt (Owen) | 13 |
30
|
Notre Dame (Mendoza) | 2 |
Total Top 30 Acceptances | 471 | |
Other MBA Programs | 228 | |
Grand Total | 698 |
* Other MBA programs include the following non-US programs.
INSEAD | 22 (うち2EMBA) |
LBS | 21 (うち1 Sloan Fellows, 1 MiF, 1 EMBA) |
IESE | 20 |